教育について

FCME(Foundation Course for Medical Education)~参加体験&Web討議混合型プログラム~

現場で働く教員・指導医のための医学教育学プログラム 基礎編

2023年度版ハンドブック

本プログラムの概要と目的

本邦には現在約30万人の医師がおり、そのほとんどがキャリアのどこかで教育に関わります。例えば大学で働く教員の先生は学生や院生の教育に、臨床研修病院で働く先生は初期研修医指導に、開業して診療所で働く先生は患者教育に。ただ医学部では「教える」ということについて学ぶ機会はほとんどありません。そうすると、どうしても「自分が教わった方法」で教えることになりがちなのですが、多くの先生がその「自分が教わった方法」でよいだろうかと感じたまま、教育に関わっているという現状があります。

その意味で多様な教育方法を知って教育活動の幅を広げることは、非常に意義があります。また「なぜ教えるのか?」や「何を教えるべきなのか?」といった問いに対しても、医学教育学は一定の理論的枠組み(レンズ)を与えてくれます。本プログラムを受講される皆さんには、そのレンズを使って自分自身の教育を省察(振り返りともいいます)し、教育活動の幅を広げてもらいたいと思っています。

医学教育学の考え方の一つに「教え方に唯一解はない」というものがあります。別な言葉を使えば「Bestな教育は存在しない」という言い方もできます。学生や研修医の数、彼らのやる気、教える内容、自分の調子、部屋の温度、など様々なものに教育活動は影響を受けます。教育に関わる者はそのような状況を全て加味しながら、どのようにしたら自分が伝えたいと思っている内容を学んでもらえるのか、と問い続けるしかありません。その際に、本プログラムが提供するレンズが皆さんの視野を広げるという形で一助となることを心から願っています。

このプログラムを修了すると、おそらく…
  • 医学教育学全般の知識(基本的な語彙とその概念)を習得することができる。
  • 1を用いて、自身の教育活動を多面的な視点で省察することができる。
  • 2の省察をもとに、自身および自施設の教育活動を改善することができる。
  • 医学教育に関する疑問について、これまでにどのようなことが明らかになっているのかを自身で調べることができる。
  • (註:学びという行為は事前にその結果を予測できない、という性格がありますので、「おそらく」という表現を使っています。この「おそらく」の意味については、プログラムの中でより詳細に学びます。)

授業科目(予定)

■必修科目

■選択科目

年3回の参加体験型学習(1回4日間。2023年4月、2023年9月、2024年3月の木/金/土/日を予定)と月に2回のWeb討論型学習(1回2時間、時間は要相談)による1年間のプログラムです。

本プログラムの受講要件

受講費用

29万5千円(税込)
※テキスト、PCなどは自己負担になります。

修了要件

プログラム担当

プログラム責任者
錦織 宏
プログラム副責任者
木村 武司 種村 文孝

プログラム担当講師については、FCMEー基礎編ーハンドブック参照

受講生の声と授業風景

参加した12名が、卒前教育から卒後教育まで様々な悩みを抱えておられた。それを解決するために真摯に相談にのってくれるMentorと同期の仲間がいることが分かった。
皆さんの背景を少し想像できたのと、議論すべき課題が見えやすくなった点で、言語化することの重要性が感じられました。
それぞれの人となりが伝わってきました。似たような悩み、全く新しい視点に出会えました。

オープンキャンパス情報

■ 開催日時

2023年度のオープンキャンパスは2023年9月〜10月に開催予定です。
日時が決まりましたらまたご案内いたします。

■ 開催場所

オンライン開催予定

■ 申込み方法

下記フォームより、必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
【申込フォーム】 ※フォーム申込は現在閉鎖中です

応募方法

■ 定員

10名程度

■ 2024年度受講生 募集期間

2023年11月16日(木)~30日(木)予定

■ 選考方法

参加型授業 実施予定:
 第1ターム:2024年4月 (日程未定)
 第2ターム:2024年9月(日程未定)
 第3ターム:2025年3月(日程未定)

■ 出願書類(書式をダウンロードできます)

下記5点を2023年11月30日(木) (消印有効)までに
名古屋大学総合医学教育センターへ郵送下さい。(封筒には「FCME応募」と朱書きすること)

書き方については「出願書類について」をご参照ください.

お問い合わせ・出願書類送付先

〒466-8560 愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65番地
名古屋大学大学院医学系研究科 総合医学教育センター

・ メールアドレス:sakata-hatsuna**med.nagoya-u.ac.jp (**を@に変えて下さい)
・ 電話番号:052-744-2769
・ 担当:佐方 初奈